Entries
「ときめく金魚図鑑」出版されます!
山と渓谷社より「ときめく金魚図鑑」7月22日に出版されることが決まりました!!!
7月2日(日)に開催された穂竜愛好会第1回研究会(正)弐歳会の模様も載っているそうです。可愛い穂竜と変わり竜のほか、様々な金魚がきれいな写真で載っています。
今回著者の尾園さんに特別に愛好会用に限定でサインを入れていただけることになりました!
ご予約いただいた方は優先で第2回研究会でお渡しいたしますのでぜひ会員のみなさん研究会で限定本をゲットしてください。
当ブログで予約取りまとめさせていただきますので、コメント覧に非表示での書き込みまたは horyu.keiji.g☆gmail.com まで☆をアットマークに変換してご連絡ください。
穂竜愛好会の第1回研究会は7月2日(日) 赤穂城址で開催しました。第2回は9月3日に開催しますよ!今年生まれの魚を見せあいます。お気軽にお越しください。見学大歓迎。
にほんブログ村ランキングに参加しています。お帰りの際,下の「金魚」と書かれたボタンぽちっと押していただくと嬉しいです。このブログは穂竜をはじめ金魚を飼うのが好きなSが書いている金魚のブログです。「穂竜」に興味を持っていただいた方,お気軽に穂竜愛好会の掲示板にお問い合わせください。別窓で開きます。

にほんブログ村
7月2日(日)に開催された穂竜愛好会
今回著者の尾園さんに特別に愛好会用に限定でサインを入れていただけることになりました!
ご予約いただいた方は優先で第2回研究会でお渡しいたしますのでぜひ会員のみなさん研究会で限定本をゲットしてください。
当ブログで予約取りまとめさせていただきますので、コメント覧に非表示での書き込みまたは horyu.keiji.g☆gmail.com まで☆をアットマークに変換してご連絡ください。
穂竜愛好会の第1回研究会は7月2日(日) 赤穂城址で開催しました。第2回は9月3日に開催しますよ!今年生まれの魚を見せあいます。お気軽にお越しください。見学大歓迎。
にほんブログ村ランキングに参加しています。お帰りの際,下の「金魚」と書かれたボタンぽちっと押していただくと嬉しいです。このブログは穂竜をはじめ金魚を飼うのが好きなSが書いている金魚のブログです。「穂竜」に興味を持っていただいた方,お気軽に穂竜愛好会の掲示板にお問い合わせください。別窓で開きます。

にほんブログ村
スポンサーサイト